薬師まつり
ヤクシマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
宮城県 | 栗原市
杉薬師の由来を伝える祭礼で、平安時代末期、平泉藤原氏の北の方が難病を薬師如来に祈って加護され、そのお礼参りにと平泉から一族をつれて訪れた行列を再現したものと言われています。牛に引かせた御所車に官女、御供の武士、僧侶、山伏などに扮した一行が行列をつくり、築館地区内を練り歩きます。
基本情報
所在地 | 〒987-2216 宮城県栗原市 |
---|---|
問合せ先 |
つきだて薬師まつり実行委員会(栗原市築館総合支所市民サービス課内) TEL 0228-22-1114 |
開催日・開催時間 |
開催 2022年11月3日 毎年同日 |
アクセス |
・JRくりこま高原駅からタクシーで10分 ・JRくりこま高原駅から市民バスで10分(若柳線築館方面) ・旧築館税務署前から徒歩で5分 ・東北道築館ICから車で5分 |
開催地 |
築館総合支所駐車場・栗原市築館地区内商店街通り・杉薬師瑠璃殿 |