【2021年中止】切込の裸かせどり
キリコメノハダカカセドリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
宮城県 | 加美郡加美町
加美町切込地区に伝わる火伏せ厄払いの奇祭。地元の若者と厄歳にあたる男たちが裸に藁帽子をかぶり、腰に注連縄を着け「宿」に集まり、火伏せと厄年払いを神に祈願します。水かけ行事が終わると、それぞれが手に「へそび(釜底のすす)」をつけ各家へ上がり、家人の顔に「へそび」をつけてまわります。
基本情報
所在地 | 〒981-4401 宮城県加美郡加美町宮崎字切込一番 |
---|---|
問合せ先 |
加美町教育委員会生涯学習課 TEL 0229-63-6000 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年2月20日土曜日 ※2021年中止 |
アクセス |
・JR東北新幹線古川駅から車で50分 ・東北道古川ICから車で50分 |
料金 |
・無料 |
文化財 | ・市町村指定重要無形民俗文化財 |
開催地 |
加美町切込地区 |