柳沢の焼け八幡
ヤナギサワノヤケハチマン

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
宮城県 | 加美郡加美町
火難除け・家内安全・五穀豊穣を祈願する祭り。昼頃から神社に集まり、笹竹とわらを用いたオコヤ(御小屋)と12束のわらを繋げたトウロウ(灯籠)を準備します。夕方、トウロウを燃やして新年の吉凶や天候を占います。集落の男性は、深夜二時頃からお酒を酌み交わすことで身を清め、早朝に神社を参拝したのちに、集落の家々を回ります。お神酒を振舞い、新婚女性の顔にヘソビ(かまどの墨)を塗り付け、神の加護を祈ります。午前6時頃にはオコヤを勢いよく燃やし、新年の作柄を占います。
基本情報
所在地 | 〒981-4403 宮城県加美郡加美町柳沢地区 |
---|---|
問合せ先 |
加美町生涯学習課 TEL 0229-69-5113 |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月〜2023年1月 冬 2022年1月上旬土日(7日(土)・8日(日)もしくは14日(土)・15日(日)の開催)※感染症の影響により変更となる場合があります。 |
アクセス |
・東北道大和IC・古川ICから車で40分 |
料金 |
・無料 |
文化財 | ・都道府県指定重要無形民俗文化財 |
開催地 |
八幡神社 |