渡波獅子風流
ワタノハシシフリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
宮城県 | 石巻市
正月に各戸を踊りまわる古くからの獅子の踊りである。鎌倉時代に発祥したと伝えられる信仰行事のひとつ。現在では、五穀豊穣・大漁満足等を祈願する行事となっており、各種行事に参加しながら古態の復元等にも努力している。
基本情報
所在地 | 〒986-2135 宮城県石巻市渡波 |
---|---|
問合せ先 |
石巻渡波獅子風流保存会 〒986-2135 宮城県石巻市 |
営業期間 |
開催 1月2日 他 |
文化財 | ・市町村指定重要文化財:文化財指定年月:1981年12月19日 |