蔵の町並み
クラノマチナミ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
町並み
宮城県 | 柴田郡村田町
江戸末期から、昭和初期までの間に建築された、多くの蔵が道の両側に残る町並み。古くから仙台と山形を結ぶ街道の商都として栄えてきた様子がうかがわれる。
平成26年9月、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
基本情報
所在地 | 〒989-1305 宮城県柴田郡村田町村田字町 |
---|---|
問合せ先 |
村田町地域産業推進課 TEL 0224-83-2113 FAX 0224-83-2114 |
ホームページ | http://www.town.murata.miyagi.jp/ |
アクセス |
・東北本線大河原駅からバスで20分 ・東北自動車道村田ICから車で3分 |
規模 |
約1km 町道町中央線の中ほど、約1kmにわたり、通りの両側に店蔵が立ち並ぶ。 |