仙台市戦災復興記念館
センダイシセンサイフッコウキネンカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
センター施設
宮城県 | 仙台市青葉区
仙台空襲と復興事業の記録を保存し、仙台市の今日の発展の蔭にあった戦災と復興の全容を後世に伝えるとともに、あの悲劇を二度と繰り返さないための平和の殿堂としていくものである。記念館には、常設の資料展示室のほかに、270名収容の記念ホール、大小11の会議室等があり、市民の文化・自主活動の場としても利用できる。
基本情報
所在地 | 〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2-12-1 TEL 022-263-6931 FAX 022-262-5465 |
---|---|
ホームページ | https://www.hm-sendai.jp/sisetu/sensai/ |
営業期間 |
開館時間 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日 年末年始、施設点検日 |
アクセス |
・JR仙台駅西口バスプールからバスで7分仙台市営バス「東北公済病院・戦災復興記念館前」下車、徒歩3分 ・地下鉄東西線大町西公園駅から徒歩で5分 ・東北自動車道仙台南ICから車で10分 |
料金 |
・高校生 120 円 (団体割引あり(20名~)) ・障害者・高齢者割引あり ・小学生 60 円 (団体割引あり(20名~)) ・中学生 60 円 (団体割引あり(20名~)) ・大人 120 円 (団体割引あり(20名~)) |