飛雪ノ滝
ヒセツノタキ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
河川景観
三重県 | 南牟婁郡紀宝町
浅里神社の西隣にある高さ30m、幅12mの天から水が舞い降りるように流れ落ちるこの滝には「幽玄」という言葉がよく似合います。
その昔、この滝を訪れた紀州藩主の徳川頼宣(南龍公)が美しさに心打たれ、「幾重なす山を巡りて川豊か物は皆装い凝らす秋の色滝つ背の一筋掛かる岩辺の風吹けば飛沫さながら雪の舞い」と漢詩を詠みました。そのことから「飛雪の滝」と呼ばれるようになりました。
基本情報
所在地 | 〒519-5718 三重県南牟婁郡紀宝町浅里1409-1 |
---|---|
問合せ先 |
紀宝町役場企画調整課 〒519-5701 三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿324番地 TEL 0735-33-0334 FAX 0735-32-1102 |
ホームページ | https://www.town.kiho.lg.jp/ |
メールアドレス | kikaku@town.kiho.lg.jp |
アクセス |
・新宮駅町民バス/浅里神社前下車すぐ |
高さ |
30m |