大台ケ原(大杉峡谷)
オオダイガハラ(オオスギキョウコク)

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
山岳
三重県 | 多気郡大台町
秘境大杉谷。日本最大の多雨地帯が作り上げた荒々しい山々と清流。大台ケ原から伊勢湾で続く清流宮川の上流部。大杉谷渓谷は、7つの滝と11のつり橋を超えて峡谷を楽しむことができる登山道です。
基本情報
所在地 | 〒519-2634 三重県多気郡大台町大杉 |
---|---|
問合せ先 |
公益社団法人大杉谷登山センター 〒519-2505 三重県多気郡大台町大杉140-40 TEL 0598-78-3338 |
ホームページ | http://www.oosugidani.jp/ |
メールアドレス | o-tozan@ma.mctv.ne.jp |
アクセス |
・三瀬谷駅/大杉谷行バス/60分/終点下車/登山口まで観光船/15分または徒歩/150分 ・紀勢自動車道大宮大台ICから車で70分40Km |
標高 |
1,695m |