杉谷嘉例踊
スギタニカレイオドリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
三重県 | 三重郡菰野町
稲作に慈みの雨を願い,豊作を祈る踊りである。雨乞い踊りともいわれている。太鼓,ほら貝を中心に笛と鉦の南物入りで,歌に合わせて,神社と寺院の境内で男性的に舞う。その後,村中を練り歩き,悪魔を打ち払うものである。昔はどの集落でも行われたが,今は三重県三重郡菰野町杉谷,吉沢の集落のみで伝承され,区(集落)の行事として定着している。
基本情報
所在地 | 〒510-1326 三重県三重郡菰野町杉谷 |
---|---|
問合せ先 |
菰野町観光協会 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野2256 TEL 059-394-0050 |
営業期間 |
開催日 2020年8月上旬土曜日、曜曜日、日曜日 19:00 雨天時は翌日に延期 中止 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントの開催を中止させて頂きます。 |
保存者 |
嘉例踊保存会 |
時期 |
8月中旬 |