7/5(日)に~鳥羽HOSUプロジェクト第3弾~“鮑”千個HOSUを開催します
2015.06.12
【三重県鳥羽市】
~鳥羽HOSUプロジェクト第3弾 ~“鮑”千個HOSU を開催いたします。
鳥羽では祝いの席にはかかせない伊勢えび・鯛・あわびの3種を「日本の祝い魚」と呼んでいます。
また、鳥羽には伊勢神宮の神饌(しんせん)「熨斗鰒」に起源を持つ、由緒正しい干す文化が残っています。
この2つを組み合わせ、昨年の秋、鳥羽HOSUプロジェクト第2弾では鯛を千匹干し、圧巻の風景を答志島に作り出しました。
そして、今年は「あわび」をテーマとし、干す文化の原点ともいえる地「国崎町」を舞台に、「あわび」約1,000個分のふるまいや、「あわびの殻」1,000個を並べ圧巻の風景を演出します。
その他にも特産品の販売や、ステージイベントがございますので、どうぞお楽しみに。
<詳細>
日時:平成27年7月5日(日)10時~14時頃
※雨天時は7月12日(日)に延期
場所:三重県鳥羽市国崎町 鳥羽磯部漁協国崎支所市場周辺
<アクセス>
お車の方:鳥羽駅からパールロード経由で約40分
公共交通機関の方:鳥羽バスセンターからかもめバス国崎行き乗車、バス停「国崎」下車、徒歩約2分
<スケジュール>
10:00~ オープニング
ふるまい(焼き鮑①、蒸し鮑、鮑の天ぷら)
11:00~ ふるまい(鮑のお造り、鮑カレー)
12:00~ ふるまい(焼き鮑②、鮑コロッケ)
13:00~ 鮑クイズ大会 豪華景品あり!
14:00~ エンディング
★国崎のおいしい特産品は随時販売!
詳しくはチラシをご覧ください<チラシPDF>