上げ松
アゲマツ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
京都府 | 南丹市
松明けを高さ20mを超える灯篭に放ち天下させ、農作物の豊かな実りへの感謝と火の神「愛宕神社」への火魔封じを願い献燈される。盛郷、殿、川合、芦生の地区ごとに開催されている。京都府無形民俗文化財。
芦生地区については、2022年は地元住民のみでの開催となる。
基本情報
所在地 | 〒601-0762 京都府南丹市美山町鶴ヶ岡、芦生、盛郷 |
---|---|
問合せ先 |
一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会 〒601-0722 京都府南丹市美山町安掛下23 TEL 0771-75-1906 FAX 0771-75-9040 |
ホームページ | https://miyamanavi.com/event/agematsu |
メールアドレス | info@kyoto-miyama.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2022年8月24日水曜日 20:00〜20:30 夏 川合 開催 2022年8月20日土曜日 20:00〜20:30 夏 盛郷・殿 |
アクセス |
・京都縦貫道園部ICから車で50分 |
見学・所要時間 | 60分 |
開催地 |
鶴ケ岡・芦生 |
観覧者数(年間) |
約1,000人 |