犬子ひょうたん祭(祇園祭)
インゴヒョウタンマツリギオンマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
熊本県 | 山鹿市
江戸時代末期、山鹿を疫病から救ったといわれる子犬の神様を称えて始まった祭りです。健康祈願の守り神として作られるようになった子犬のお守りは、素朴な愛らしさ。また、祭りの日は「初かたびら」といい、女性はこの日から浴衣を着始める習慣があります。
※各日の準備数には限りがあります。
※今後の感染状況次第で変更の可能性があります。
※15日夕刻より露天商の出店を予定されておりますが、今後の状況次第では出店が中止となることがございます。
基本情報
所在地 | 〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿196 TEL 0968-44-1257 |
---|---|
問合せ先 |
大宮神社 〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿196 TEL 0968-44-1257 |
ホームページ | https://www.y-kankoukyoukai.com/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年6月11日〜2022年6月15日 08:00 |
アクセス |
・九州道 植木ICから車で15分 ・九州産交バス 中村バス停から徒歩で5分※またはシルバー人材センター入口バス停、山鹿郵便局前バス停(経由によって降車バス停が異なる) |
開催地 |
大宮神社境内 |