田中城ミニミュージアム
タナカジョウミニミュージアム

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
熊本県 | 玉名郡和水町
田中城は、肥後国衆の一人である和仁氏の居城です。
天正15年(1587年)に勃発した「肥後国衆一揆」では、和仁氏や辺春氏などが立て籠もる最終拠点となりました。
豊臣秀吉軍一万余りの軍勢を相手に千人足らずの守兵で約40日の籠城戦に堪えた城としても有名であり、国史跡に指定されています。
田中城ミニミュージアムでは、当時の城攻めの様子を最新のプロジェクションマッピングでリアルにわかりやすく解説するジオラマや田中城と和仁氏の歴史を解説したパネル展示をはじめ、この地で発掘された製鉄炉跡の現物展示や出土遺物の展示など様々な情報を発信している施設です。
基本情報
所在地 | 〒861-0903 熊本県玉名郡和水町和仁781 |
---|---|
問合せ先 |
和水町教育委員会社会教育課 〒861-0913 熊本県玉名郡和水町板楠76三加和公民館内 TEL 0968-34-3047 FAX 0968-34-2033 |
メールアドレス | syakai@town.nagomi.lg.jp |
営業期間 |
営業 日曜日、月曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、祝日 10:00〜16:00 |
見学・所要時間 | 20分 |