松山神社
マツヤマジンジャ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
熊本県 | 宇土市
1048(永承三)年創建。干ばつが多く雨の宮を祀ったのが始まりです。祭神は健磐龍尊と児宮。毎年10月20日には雨祈祭が開催されます。
基本情報
所在地 | 〒869-0416 熊本県宇土市松山町 TEL 0964-22-4861 |
---|---|
問合せ先 |
松山神社 〒869-0416 熊本県宇土市松山町2397 TEL 0964-22-4861 |
アクセス |
・宇土駅から車で6分 |
見学・所要時間 | 20分 |
創建年代 |
1048年 |