粟嶋神社(熊本県宇土市)
アワシマジンジャ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
熊本県 | 宇土市
祭神は少彦名命。日本一と言われているミニ鳥居(縦横30cm)が三基あり、この鳥居をくぐると、病気平癒や厄除け開運などにご利益があるといわれています。また、境内には、1814(文化11)奉納された約200年前のミニ鳥居や黄金のミニ鳥居などもあります。
3月3日には春季大祭が開催されます。
基本情報
所在地 | 〒869-0403 熊本県宇土市新開町557-1 TEL 0964-22-1197 |
---|---|
問合せ先 |
粟嶋神社 〒869-0403 熊本県宇土市新開町557-1 TEL 0964-22-1197 |
アクセス |
・緑川駅から徒歩で15分 |
見学・所要時間 | 20分 |
創建年代 |
1633年 |