武田流騎射流鏑馬(出水神社春季例大祭・秋季例大祭)
タケダリュウキシャヤブサメイズミジンジャシュンキレイタイサイシュウキレイタイサイ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
熊本県 | 熊本市中央区
春・秋例大祭の奉納行事として、古くから伝わる行事。縁の深い武田流の武者姿の射手が疾走する馬に跨り、約150米の間に3本の矢を放ちます。
基本情報
所在地 | 〒860-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 TEL 096-383-0074 FAX 096-383-4233 |
---|---|
問合せ先 |
出水神社 〒860-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 TEL 096-383-0074 FAX 096-383-4233 |
ホームページ | http://www.suizenji.or.jp/izumi/01.html |
開催日・開催時間 |
開催 2022年4月17日日曜日 春 ※新型コロナウイルス感染症拡大状況により変更となる場合があります。 開催 2022年10月16日日曜日 秋 ※新型コロナウイルス感染症拡大状況により変更となる場合があります。 |
アクセス |
・JR新水前寺駅から徒歩で15分 ・JR新水前寺駅から路面電車で5分健軍方面行き ・水前寺公園前電停から徒歩で5分 |
料金 |
・入園料大人:400円 |
開催地 |
出水神社 |