円応寺
エンノウジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
神奈川県 | 鎌倉市
もとは新居閻魔堂と呼ばれ、由比郷や海浜近くにあったが、1703年(元禄16)の地震、津波で堂が破損したため、その後、現在地に移った。鎌倉時代に普及した十王信仰を知ることができる。鎌倉二十四地蔵第8番。
※市内寺社の新型コロナウイルス対応については、鎌倉観光公式ガイド(https://www.trip-kamakura.com/article/8265.html)よりご確認ください。
基本情報
所在地 | 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1543 TEL 0467-25-1095 |
---|---|
問合せ先 |
円応寺 TEL 0467-25-1095 |
ホームページ | https://www.trip-kamakura.com/place/85.html |
営業期間 |
拝観時間 3月〜11月 9:00〜16:00 閻魔縁日(8月16日) 拝観時間 12月〜2月 9:00〜15:00 閻魔縁日(1月16日) |
アクセス |
・北鎌倉駅から徒歩で20分 ・鎌倉駅バス建長寺下車 徒歩3分 ・北鎌倉駅バス建長寺下車 徒歩3分 |
料金 |
・200 円 一律 ・150 円 ◆団体割引(30名以上) 150円 (一括払いのこと) ◆障害者無料(要障害者手帳) ◆市内高齢者無料(要福寿手帳) |
見学・所要時間 | 30分 |
ご利益 | 長寿 |
宗派 | ・臨済宗:建長寺派 |
創建年代 |
1250 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。