龍門司坂(国指定史跡)
タツモンジザカ(クニシテイシセキ)

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
旧街道
鹿児島県 | 姶良市
大口筋の一部で、寛永12年(1635)に造られ、100年後に石が敷かれました。石は近くの樋ノ迫山から切り出され、全長は1500m余りと言われますが、現在は約500mが当時の姿で残っています。苔むした石畳と杉木立の景観が美しく、「篤姫」や「龍馬伝」といった歴代の大河ドラマのロケ地にもなり、2018年大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなりました。明治10年(1877)には西郷隆盛の率いる薩軍がこの坂道を通って熊本へ向かいました。
基本情報
所在地 | 〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田高井田 |
---|---|
問合せ先 |
姶良市教育委員会 社会教育課 文化財係 〒899-5294 鹿児島県姶良市加治木町本町253番地 TEL 0995-62-2111 内線210 FAX 0995-62-1552 |
ホームページ | http://www.city.aira.lg.jp/ |
メールアドレス | bunkazai@city.aira.lg.jp |
アクセス |
・加治木駅から徒歩で20分 ・加治木JCTから車で3分 |
文化財 | ・国指定史跡:平成8年 歴史の道百選 |
長さ |
486.8 全長約1500mのうち486.8mが当時の状態で残っています。 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。