えびす祭
エビスマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
鹿児島県 | 阿久根市
漁業が盛んな阿久根市の海沿いの集落で毎年1月10日に行われる「えびす祭り」。
一年間の豊漁と航海の安全を祈願する伝統行事です。
倉津集落の漁民研修施設では地元の漁業関係者が一堂に集まり、男衆が送神歌を歌いつなぐ中、焼酎でえびす様をもてなし、一年間の豊漁と航海の安全を口々に願います。一連の儀式を終えると、しめ縄を先頭に港沿いを練り歩き、海辺のほこらにえびす様を戻して祭りは終了します。
基本情報
所在地 | 〒899-1625 鹿児島県阿久根市波留 |
---|---|
問合せ先 |
阿久根市生涯学習課 〒899-1628 鹿児島県阿久根市塩鶴町2丁目2番地 TEL 0996-72-1051 FAX 0996-72-2029 |
ホームページ | http://go-akune.jp/special/ebisu/ |
メールアドレス | bunka@city.akune.kagoshima.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月10日 ※2023年は開催未定 |
アクセス |
・JR鹿児島中央駅から列車で90分阿久根駅までのアクセス |
料金 |
・無料 |
開催地 |
阿久根市波留 |
時期 |
毎年1月10日 |