都萬神社(妻萬神社)
ツマジンジャツマジンジャ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
鹿児島県 | 曽於郡大崎町
国指定重要文化財の銅鏡やその他町指定文化財の銅鏡、古文書、神楽面等が保存されています。また、戦争によって途絶えていた神舞が地域住民によって2010年に復活しました。
平成21年に社殿は国の登録有形文化財に登録されています。
基本情報
所在地 | 〒899-7305 鹿児島県曽於郡大崎町仮宿1589 |
---|---|
問合せ先 |
大崎町役場 教育委員会 社会教育課 〒899-7305 鹿児島県曽於郡大崎町仮宿1029 TEL 099-476-1111 FAX 099-476-0548 |
ホームページ | http://www.town.osaki.kagoshima.jp/ |
アクセス |
・大崎上町バス停から徒歩で5分0.3Km ・大崎町役場から徒歩で12分0.7Km ・東九州道 大崎ICから車で5分5Km |
料金 |
・無料 |
見学・所要時間 | 15分 |
文化財 | ・国指定重要文化財:銅鏡 |
創建年代 |
天文22年(1553年) |