湯之元温泉(鹿児島県日置市)
ユノモトオンセン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
温泉
鹿児島県 | 日置市
寛永17年(1640年)頃に発見され、明治時代までは島津藩の御頭湯があった由緒正しい温泉。湯量も豊富で泉源は44ケ所もあり、無色透明な湯が湧き出ている。
基本情報
所在地 | 〒899-2201 鹿児島県日置市東市来町湯田(湯之元) |
---|---|
問合せ先 |
日置市観光協会 〒899-2502 鹿児島県日置市伊集院町徳重285 TEL 099-248-7380 |
アクセス |
・湯之元駅から徒歩で5分 |
温泉効能 | ・リューマチ・神経痛 |
温泉効能 | ・胃腸病 |
温泉効能 | ・皮膚病 |
温泉効能 | ・婦人病 |
温泉泉質 | ・硫黄泉 |
宿泊施設軒数 |
7件 |