スミつけ祭り
スミツケマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
岩手県 | 紫波郡矢巾町
「歳祷焚き(せあどたき)」ともいわれる奇祭。災難削除や無病息災を祈願し、お互いの顔に杉の枝の消し炭を付けあう祭りです。約400年前から城内地区に伝わる千手観音の年越し行事にあたります。※2023年の開催は中止となりました。
基本情報
所在地 | 〒028-3623 岩手県紫波郡矢巾町大字煙山第7地割 |
---|---|
問合せ先 |
スミつけ祭り実行委員会(實相寺) TEL 019-697-5631 |
ホームページ | https://www.town.yahaba.iwate.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2023年2月 毎年第1土曜※中止 |
アクセス |
・JR矢幅駅から車で10分 ・東北道矢巾スマートICから車で5分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
煙山地内實相寺 |