天神講
テンジンコウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
石川県 | 加賀市
お祓いの特殊神事が連日行われ、蝶の舞と呼ばれる珍しい稚児舞がみられる。
また、のど自慢や伝統芸能の夕べなど、地元の人や氏子が一緒になって気軽に楽しめる。
かつては、大聖寺藩の藩祭だった歴史深いもの。
※社会状況により、内容変更、開催中止になる場合があります。
2022年度、茅の輪神事は7/24 10:50頃~、蝶の舞は7/24 15:00頃~7/25・26は10:50頃~ 行われます
出店などは7/24のみの予定です
基本情報
所在地 | 〒922-0011 石川県加賀市大聖寺 敷地ル乙菅生石部神社 TEL 0761-72-0412 |
---|---|
問合せ先 |
菅生石部神社 TEL 0761-72-0412 |
開催日・開催時間 |
開催 2023年7月24日〜2023年7月26日 10:00〜20:00 ※毎年:同日の3日間開催 |
アクセス |
・JR加賀温泉駅からタクシーで5分3.2Km ・北陸自動車道加賀ICから車で7分4.8Km |
開催地 |
大聖寺「菅生石部神社」 |