高爪山(能登富士)
タカツメヤマ(ノトフジ)

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
山岳
石川県 | 羽咋郡志賀町
能登富士とも呼ばれ美しい山容をもつ。
山頂には高爪神社の奥宮が鎮座し、周辺の民は農耕神として、また浦の民は近海の航路・漁業の目標として崇敬されている。
前田利家が十一面観音を安置して以来、高爪神社は観音堂としての信仰を集め、歴代藩主の崇敬も厚く、社殿の造営や社領の寄進もされた。
基本情報
所在地 | 〒925-0561 石川県羽咋郡志賀町大福寺 |
---|---|
問合せ先 |
志賀町商工観光課 〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1 TEL 0767-32-1111 |
アクセス |
・金沢駅からバスで105分門前行特急バス、大福寺下車 |
標高 |
341 |