水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会
ミトコウモンマツリミトカイラクエンハナビタイカイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
茨城県 | 水戸市
水戸市街地の中心に位置する千波湖で行われる花火大会です。花火の打ち上げを担当するのは、日本一の花火師「野村花火」。令和元年度には、水戸市市制施行130周年および水戸黄門まつりのリニューアルを記念し、花火の発数を大増量、時間も拡大し、約7,000発の花火を夜空に打ち上げました。
基本情報
所在地 | 〒310-0851 茨城県水戸市千波町 |
---|---|
問合せ先 |
水戸黄門まつり実行委員会(水戸観光コンベンション協会) 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-5-38茨城県三の丸庁舎1階 TEL 029-224-0441 FAX 029-224-0442 |
ホームページ | https://mitokoumon.com/koumon/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年10月22日 水戸偕楽園花火大会 開催 2022年11月5日 本祭 |
アクセス |
・JR水戸駅から徒歩で15分 ・JR水戸駅からバスで15分JR水戸駅北口バスターミナル6番のりばから乗車し、「千波湖」で下車します。 ・常磐自動車道水戸インター方面から車で30分国道50号バイパスを経由し、サントル千波交差点を千波湖・水戸駅方面に向かいます。 |
開催地 |
千波湖、水戸市三の丸 |