【2022年度中止】麻生祇園馬出し祭り
アソウギオンウマダシマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
茨城県 | 行方市
宵祇園の土曜日には神輿を先頭に稚児や神職が行列をなして町を練り歩き、本祇園の日曜日には、ヤマタノオロチに見立てた飾り馬とすさのうのみことを奉じた神輿がもみあう神事が行われます。
基本情報
所在地 | 〒311-3832 茨城県行方市麻生 |
---|---|
問合せ先 |
行方市観光協会 〒311-1792 茨城県行方市山田2564-10 TEL 080-8731-1772 FAX 0291-35-3258 |
ホームページ | http://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/page001347.html |
開催日・開催時間 |
開催 2021年7月24日〜2021年7月25日日曜日、土曜日 夏 2022年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から中止となります。 |
アクセス |
・東関東道潮来ICから車で25分 ・常磐道土浦北ICから車で60分 |
料金 |
・無料 |
見学・所要時間 | 120分 |
文化財 | ・市町村指定重要無形民俗文化財 |
開催地 |
天王崎八坂神社 |