第162回関東の奇祭 古河提灯竿もみまつり
ダイヒャクロクジュウニカイカントウノキサイコガチョウチンサオモミマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
茨城県 | 古河市
高さ約10m長さ80mにおよぶ矢来の中で、市内各団体が20m近い竹竿の先につけた提灯の灯を消そうと竹竿を激しく揉みし合う祭りです。「関東の奇祭」と言われています。
基本情報
所在地 | 〒306-0023 茨城県古河市本町2丁目 |
---|---|
問合せ先 |
古河市観光協会 〒306-8601 茨城県古河市長谷町38-18 TEL 0280-23-1266 FAX 0280-23-3088 |
ホームページ | https://www.kogakanko.jp/chochin |
開催日・開催時間 |
開催 2022年12月3日土曜日 毎年12月第1土曜日 |
アクセス |
・JR古河駅から徒歩で1分 ・東北道館林ICから車で20分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
JR古河駅西口おまつり特設会場 |