【2021年中止】太子春会式
タイシハルエシキ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
兵庫県 | 揖保郡太子町
聖徳太子の供養として祥月命日に行われる太子春会式は、町の冬の風物詩として愛され続けています。
斑鳩寺境内では、賑やかで華やかな稚児行列に加え、たくさんの露天が軒を連ね、植木市や金物市が開催されます。
(新型コロナ感染症の影響により中止の場合があります。)
基本情報
所在地 | 〒671-1561 兵庫県揖保郡太子町鵤709 TEL 079-276-0022 |
---|---|
問合せ先 |
太子町役場産業経済課 〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280-1 TEL 079-277-5993 |
開催日・開催時間 |
開催 2020年2月22日〜2020年2月23日 新型コロナウイルス感染症の影響により中止となることがあります。 |
アクセス |
・JR網干駅からバスで10分 ・鵤から徒歩で3分 |
見学・所要時間 | 60分 |
開催地 |
斑鳩寺 |