原のたいまつ
ハラノタイマツ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
兵庫県 | 揖保郡太子町
太子町原地区に古くから伝わる『原のたいまつ』は、地域の子どもからお年寄りまで皆が参加する火祭りです。会場となる大歳神社境内では、担ぎ手が小麦わらと葦で作った直径1メートル以上の燃え盛る“たいまつ”を担ぎ、所狭しと走り回り、迫力満点です。
基本情報
所在地 | 〒671-1502 兵庫県揖保郡太子町原 |
---|---|
問合せ先 |
太子町役場産業経済課 〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280-1 TEL 079-277-5993 |
ホームページ | http://www.hyogo-tourism.jp/event/index.php?act=detail&id=5704 |
開催日・開催時間 |
開催 2020年8月15日 今年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。 |
アクセス |
・JR網干駅から車で10分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
大歳神社及びその周辺 |