子午線標識(トンボの標柱)
シゴセンヒョウシキトンボノヒョウチュウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
その他名所
兵庫県 | 明石市
東経135度をしめす標柱です。 高さ7m・直径15cmの鉄柱で、上部に地球の子午線を象ったカゴ球がのり、トンボが上に止まっています。日本の古名《あきづしま》に因むトンボ(あきづ・あきつ)です。夜には、カゴ球の内側に赤いランプが点灯します。平成19年(2007年)に明石市指定有形文化財に指定されています。
基本情報
所在地 | 〒673-0886 兵庫県明石市東仲ノ町6-1アスピア明石北館7階 |
---|---|
問合せ先 |
一般社団法人明石観光協会 〒673-0886 兵庫県明石市東仲ノ町6-1アスピア明石北館7階 TEL 078-918-5080 FAX 078-911-0579 |
ホームページ | https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2521 |
メールアドレス | info@yokoso-akashi.jp |
アクセス |
・山陽人丸前駅から徒歩で5分 |