生石神社秋まつり
オオシコジンジャアキマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
兵庫県 | 高砂市
見ものは神輿の勇壮な練り合わせ。赤い神輿を若者が、黄色い神輿を年配の者が担ぎ、ぶつけ合うように激しく練り合わせます。ユーモラスなのが「赤囃子」と呼ばれる神事で、神の警護役の猿田彦に扮した人物が、まわりではやしたてる若者たちを棒を振るって追い散らし、神の強さを象徴します。
基本情報
所在地 | 〒676-0823 兵庫県高砂市阿弥陀町生石171 TEL 079-447-1006 |
---|---|
問合せ先 |
生石神社 〒676-0823 兵庫県高砂市阿弥陀町生石171 TEL 079-447-1006 |
ホームページ | http://www.ishinohouden.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年10月16日日曜日 本宮:10月16日 宵宮:10月15日 開催予定 |
アクセス |
・JR宝殿駅から徒歩で25分 |
開催地 |
生石神社 |
観覧者数(年間) |
5,000 |