息継ぎ井戸
イキツギイド

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
その他名所
兵庫県 | 赤穂市
早水藤左衛門、萱野三平の両名が、早かごで主君刃傷の凶報をもって江戸より駆けつけた際、この井戸で一息ついて城内の大石内蔵助邸へ入ったといわれています。
基本情報
所在地 | 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋81番地 |
---|---|
問合せ先 |
赤穂市観光課 〒678-0292 兵庫県赤穂市加里屋81 TEL 0791-43-6839 FAX 0791-46-3400 |
ホームページ | https://www.city.ako.lg.jp/kensetsu/kankou/shisetsu/kanko/ikitsugido.html |
メールアドレス | kankou@city.ako.lg.jp |
営業期間 |
休業 無休 |
アクセス |
・JR播州赤穂駅から徒歩で10分 |
料金 |
・無料 |
見学・所要時間 | 5分 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。