花岳寺(兵庫県赤穂市)
カガクジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
兵庫県 | 赤穂市
花岳寺は、赤穂藩祖浅野長直公によって正保2年建立され、元禄事件後は歴代藩主の菩提寺となりました。浅野家と義士に関する貴重な資料を展示する宝物館、千手観音尊像、四十七士の彫像を安置する義士木像堂、義士墓所があり、元禄の昔日を彷彿させる史跡地です。
基本情報
所在地 | 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1992 TEL 0791-42-2068 FAX 0791-45-2885 |
---|---|
問合せ先 |
花岳寺 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1992 TEL 0791-42-2068 FAX 0791-45-2885 |
ホームページ | http://kagakuji.jp |
営業期間 |
公開 9:00〜16:00 休業 無休 |
アクセス |
・JR播州赤穂駅から徒歩で10分 |
料金 |
・大人 400 円 (義士木像堂・宝物館) ・子供 0 円 (中学生以下無料) ・大学生 200 円 ・高校生 200 円 |
見学・所要時間 | 30分 |
創建年代 |
正保2年(1645年) |
バリアフリー設備 |
盲導犬の受け入れ 車椅子対応トイレ |