新型コロナウィルスへの対応に関する支援・周知事項等

  1. 新型コロナウィルスへの対応に関する支援・周知事項等

1.新着情報

2023/3/10      観光関連事業者、訪日外国人旅行者も含めた旅行者への感染対策周知について
2022/12/7      年末年始期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
2022/12/7      観光関連事業者、訪日外国人旅行者も含めた旅行者への感染症対策周知について
2022/11/30    11/30付 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
2022/11/9      マスク着用リーフレット(英語版)横型サイネージについて
2022/11/8      新型コロナ・季節性インフルの証明書等取得に関する配慮について
2022/11/8      オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組促進について
2022/10/18    マスクの着用に関するリーフレットの改訂について
2022/10/18    今秋以降の感染拡大期における感染対策についての分科会提言について
2022/10/7      10月11日以降の訪日外国人観光客の受入れについて
2022/9/1        沖縄県を訪問予定の皆様へ
2022/8/3  【訂正】お盆期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
2022/8/1   従業員等に検査証明を求めないことに関する各業界への要請について
2022/7/29      新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について
2022/7/27   「オミクロン株が主流である間の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施」の改正に伴う再周知について
2022/7/20     7/15付 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、出勤者数の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
2022/6/28     沖縄県を訪問する方への検査受検の呼びかけについて
2022/5/30      5月23日付「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」の補足について
2022/5/24      5月23日付 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
2022/5/12      企業・団体等の単位でのワクチン団体接種の実施について
2022/4/28      大型連休における感染拡大の防止について
2022/4/27      ゴールデンウィーク期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
2022/3/16      新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の終了、出勤者数の削減、イベントの開催制限等について
2022/2/7        オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策について
2022/1/31      新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について
2022/1/26      1月25日付 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定、出勤者数の削減、イベントの開催制限等について
2022/1/21   1月19日付 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定、出勤者数の削減、イベントの開催制限等について
2022/1/19     新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について
2021/11/22   新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定、出勤者数の削減、イベントの開催制限、ワクチン検査パッケージ等について
2021/11/1     今後の催物の開催制限等の取扱いについて
2021/10/1     新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限等について
2021/9/10     新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限等について
2021/9/6       今後の催物の開催制限等の取扱いについて
2021/8/10     新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限等について
2021/8/3       新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減(テレワーク等の徹底)、催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
2021/7/21     新型コロナウイルス感染症予防接種証明書にかかる周知について
2021/7/20     夏休み期間中における留意事項について
2021/6/29     職場における積極的な検査等の実施手順(第2版)について
2021/6/21     新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限等について
2021/4/8       新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、テレワーク等の推進、催物の開催制限、施設の使用制限等について
2021/3/25   年度当初の研修での留意事項について
2021/3/23   緊急事態宣言解除後の1都3県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
2021/3/22   緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症対策の着実な実施等に係る周知について
2021/3/9       第57回新型コロナウイルス感染症対策本部を受けた基本的対処方針の改定、緊急事態宣言区域変更、催物の開催制限、施設の利用制限について
2021/3/1  第56回新型コロナウイルス感染症対策本部を受けた基本的対処方針の変更、 緊急事態宣言区域変更、催物の開催制限、施設の利用制限、テレワーク等の推進について
2021/2/16     新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について
2021/2/10   【都道府県別 旅行商品等補助事業の取り組み】について更新しました
2021/2/8       緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
2021/2/5       新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の延長等を受けた対応について
2021/1/8  新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を受けた対応について
2020/12/25 静かな年末年始に関するメッセージ
2020/12/16 「地域の観光人材のインバウンド対応強化研修」受講地域募集のお知らせ
2020/12/16 年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について
2020/11/18 来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等
2020/11/12 寒冷な場面における感染防止対策の徹底等 について
2020/10/26 新型コロナウイルス感染症対策の観点からの年末年始の在り方について
2020/09/15 11月末までの催物の開催制限等について
2020/08/07 「新しい旅のエチケット」に関する動画を公開しました
2020/08/06 お盆休みにおける帰省等のあり方の周知について
2020/06/24 旅の安心に向けた情報発信例(神奈川県観光協会)
2020/06/23 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の周知について
2020/06/19 新しい旅のエチケットについて
2020/06/19 アンケート結果を公開しました【新型コロナウイルス対応について現状把握調査】
2020/06/10    緊急!WEBシンポジウム「Withコロナを生き抜く地域と観光産業に向けて」を開催いたします。
2020/06/09 UNWTO駐日事務所・「観光の再開に向けたグローバル・ガイドライン」の公開
2020/05/29 旅の安心に向けた情報発信例(佐渡観光交流機構)
2020/05/26 観光庁・政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更について
2020/05/25   日本観光振興協会・『「Go to キャンペーン」の早期実施について(緊急要望)』を提出しました。
2020/05/20 UNWTO駐日事務所・2020年の国際観光客数は60-80%減少する可能性あり
2020/05/20 日本観光振興協会・WTTC(世界旅行ツーリズム協議会)からの世界の観光関係者向けのメッセージ
2020/05/15 日本観光振興協会・西村経済再生担当大臣との会談を行いました
2020/05/06 観光庁・「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更を受けた周知等
2020/05/01 国税庁・新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置について
2020/05/01 総務省・地方税に関する措置
2020/05/01 厚生労働省・社会保険料に関する措置
2020/04/30 国税庁・新型コロナウイルス感染症の発生により申告・納付が困難な場合における国税の取扱いについて
2020/05/01 本サイトの運用を開始いたしました。

2.会員等からの情報

2020/09/10 新型コロナウイルス感染症対策「新幹線消毒・換気篇」を公開しました。(東日本旅客鉄道株式会社)
2020/08/19 第2回新型コロナウイルス感染拡大後の新しい観光に関するアンケートについて(終了しました)。(神奈川県)
2020/07/06 新型コロナウイルス感染症対策「きっぷ発売篇」を公開しました。(東日本旅客鉄道株式会社)
2020/07/06 新型コロナウイルス感染症対策「駅・車内篇」を公開しました。(東日本旅客鉄道株式会社)
2020/06/30 Google とはじめる、旅行・観光業のオンライン活用
2020/06/10 「新型コロナウイルス感染症予防対応 対訳集」  無償提供を開始いたしました。
2020/05/29 ~学校再開に向けて~理事長メッセージ(公益財団法人日本修学旅行協会)
2020/05/29 「休日の過ごし方、男性の1位はゲーム、女性は?」/QiQUMO自主調査(株式会社クロス・マーケティング)
2020/05/25 ANA便をより安心してご利用いただくために~感染拡大を予防する取り組みと、お客様へのお願い~
       (ANAホールディングス株式会社)
2020/05/19 旅を愛する14人のリーダーがアフターコロナに向けた旅の本質・魅力を語る!
          JSTO動画企画「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」のご案内((一社)ジャパンショッピングツーリズム協会)
2020/05/19 「ノマド Taiwan News」開設のお知らせ(株式会社ノマド)
2020/05/15 新型コロナウイルスのパンデミックが世界のビジネスと消費者に与える影響について
       (ユーロモニターインターナショナル)
2020/04/24 新型コロナウイルスを受けたユーロモニターの世界経済シナリオ(ユーロモニターインターナショナル)
2020/05/01 本サイトの運用を開始いたしました。
 

3.観光協会、DMO等の取組をご紹介

 一般社団法人 しもきたTABIあしすと  英語音声と字幕にて下北半島の魅力をPR
 一般社団法人 佐渡観光交流機構      事業者や島民からのメッセージ「メッセージ from 佐渡 この島でまたあなたと」
                      「新しい生活様式」を取り入れた佐渡での過ごし方を紹介する動画
 公益社団法人 神奈川県観光協会      
「旅行者のための感染防止サポートブック」や県内混雑状況の確認方法を紹介
 一般社団法人 長野県観光機構       2020年春にオープンした体験型複合施設の感染症対策を紹介
 こもろ観光局               音声メディア「voicy」を利用し、観光情報や温泉などの音を配信
 一般社団法人 奥三河観光協議会      和太鼓のライブ動画や、#奥三河エール飯の紹介
 一般社団法人 神戸観光局         市内観光施設における感染症対策の取組を動画で紹介
 公益社団法人 鳥取県観光連盟       感染症予防の注意喚起を目的にピクトグラムを作成
 一般社団法人 松江観光協会        安心して観光いただくための動画を紹介
 

 

4.日本政府による新型コロナウィルスに関する情報提供

 観光庁    新型コロナウイルス感染症関連情報
 国土交通省  新型コロナウイルス感染症への対応について
 内閣官房   新型コロナウイルス感染症対策
 首相官邸   新型コロナウイルス感染症に備えて
 厚生労働省  新型コロナウイルス感染症について
 外務省    海外安全情報
 経済産業省  新型コロナウイルス感染症関連

 

5.都道府県による新型コロナウィルスに関する情報提供

<北海道支部管内>

 北海道

<東北支部管内>

 青森県  岩手県  宮城県  秋田県  山形県  福島県

<関東支部関内>

 茨城県  栃木県  群馬県  埼玉県  千葉県  東京都   
 神奈川県 新潟県  山梨県  長野県  

<中部支部管内>

 富山県  石川県  福井県  岐阜県  愛知県

<関西支部管内>

 三重県  滋賀県  京都府  大阪府  兵庫県  奈良県  和歌山県

<中国支部管内>

 鳥取県  島根県  岡山県  広島県  山口県

<四国支部管内>

 徳島県  香川県  愛媛県  高知県

<九州支部管内>

 福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県  鹿児島県

<沖縄支部管内>

 沖縄県
 

6.ご要望・お問い合わせについて

 恐れ入りますが、こちらからお願いいたします。