福島大神宮例大祭
フクシマダイジングウレイタイサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
北海道 | 松前郡福島町
宵宮祭、本祭、祭礼行列と4日間に渡り開催される伝統的な祭です。京風文化の影響を受けた開拓前期の松前文化の特色を備え, 2日間福島町内を練り歩きます。祭礼行列の先行を務めるのは福島町指定の四ヶ散米と奴行列。どちらも松前藩公の行列を格調高く表現しています。
※町内会の山車は運行いたしません。ご了承ください。
※2022年度は9日が宵宮祭、10~11日が祭礼行列、16日が本祭となります。最新情報に関しましては福島大神宮、公式Facebookをご確認ください。
基本情報
所在地 | 〒049-1312 北海道松前郡福島町福島 |
---|---|
問合せ先 |
福島大神宮 〒049-1312 北海道松前郡福島町福島219 TEL 0139-47-2062 FAX 0139-47-2088 |
ホームページ | https://be-happy-fukushima.com/event/fukushima-daijingu/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年9月9日〜2022年9月11日日曜日、金曜日、土曜日 秋 9日-宵宮祭17:00~ 祭礼行列10日-8:00~、11日-9:00~ ※悪天候の場合祭礼行列は中止 開催 2022年9月16日金曜日 10:00 秋 本祭 |
アクセス |
・JR木古内駅から松前行き函館バスで50分 ・福島バス停から徒歩で5分 |
開催地 |
宵宮祭:福島大神宮本殿 本祭:福島大神宮本殿 祭礼行列:福島町内一円(2日間) |