岩内神社例大祭
イワナイジンジャレイタイサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
北海道 | 岩内郡岩内町
二百年の歴史を持つ古式豊かなお祭りです。
お神楽の音色に導かれ、雄壮な二基の御神輿と雄々しい青年達に受け継がれた町無形文化財「赤坂奴」の行列が街中を練り歩きます。
大漁旗を靡かせた漁船による海上渡御の後は二基の御神輿が神社坂を一気に駆け上る迫力満点のクライマックスをむかえます。
基本情報
所在地 | 〒045-0012 北海道岩内郡岩内町町字宮園 |
---|---|
問合せ先 |
岩内観光協会 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代47-4いわない道の駅「ガイドセンターたら丸館」 TEL 0135-63-1155 FAX 0135-63-1156 |
開催日・開催時間 |
開催 2020年7月7日〜2020年7月9日 毎年同日 |
アクセス |
・JR札幌駅からバスで150分高速岩内号 ・岩内徒歩 ・JR小沢駅からタクシーで30分 |
開催地 |
岩内神社、岩内町内一円 |