石炭博物館
セキタンハクブツカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
北海道 | 夕張市
国内最大の炭鉱ミュージアム。石炭の誕生やどのように使用されたのか、炭鉱時代の生活や仕事、石炭と炭鉱の歴史に触れて学べる夕張ならではの体験型博物館。
基本情報
所在地 | 〒068-0401 北海道夕張市高松7番地 |
---|---|
問合せ先 |
夕張市教育委員会 〒068-0492 北海道夕張市本町4丁目2番地 TEL 0123-52-3166 FAX 0123-52-0166 |
ホームページ | http://www.city.yubari.lg.jp/index.html |
営業期間 |
開館 4月〜9月 10:00〜17:00 開館 10月〜11月上旬 10:00〜16:00 休館 火曜日 |
アクセス |
・新夕張駅からバスで45分最寄りバス停 社光 |
料金 |
・子供 420 円 (小学生) ・大人 700 円 (中学生以上) |
見学・所要時間 | 60分 |