帯広百年記念館
オビヒロヒャクネンキネンカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
北海道 | 帯広市
十勝の自然や人と文化、アイヌ民族などを歴史的に紹介する「十勝のおいたちと先住の人々」、開拓期の十勝の自然や人々の生活ぶりを追った「開拓の夜明けと発展」、農機具類の開発と改良から冷害問題、収穫物などを扱った「十勝農業王国の確立」などの展示。 また、日本には2つしかないマンモスゾウの実物大模型があるのも、この記念館の特徴となっている。
基本情報
所在地 | 〒080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘2番地緑ヶ丘公園内 TEL 0155-24-5352 FAX 0155-24-5337 |
---|---|
問合せ先 |
帯広市生涯学習部生涯学習文化室百年記念館 〒080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘2番地緑ヶ丘公園内 TEL 0155-24-5352 FAX 0155-24-5357 |
ホームページ | http://museum-obihiro.jp/occm/ |
メールアドレス | museum@city.obihiro.hokkaido.jp |
営業期間 |
開館時間 9:00〜17:00 常設展示室(入場は16:30まで) 開館時間 9:00〜22:00 創造活動センター(夜間利用がない時は17:30まで) 休業 月曜日 祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3) |
アクセス |
・帯広駅からバスで10分拓殖バス「南商業高校線」「帯広の森線」:『緑ヶ丘6丁目』下車。 ・緑ヶ丘6丁目から徒歩で3分 ・音更帯広I.Cから車で20分10Km ・帯広駅から車で5分3Km |
料金 |
・65歳以上:190円
(団体10名以上:150円、通年利用券:350円) ・大人 380 円 (団体10名以上:300円、通年利用券:700円) ・高校生 190 円 (団体10名以上:150円、通年利用券:350円) ・中学生 0 円 (中学生以下無料) |
見学・所要時間 | 60分 |
管理者 |
帯広市 |
入館者数(年間) |
158,000人 |
室内施設 | その他 有料貸室あり(実習・会議・ダンスなど) |
駐車場 | 無料 100台 |
バリアフリー設備 |
その他 ○ 盲導犬・介助犬の受け入れ その他 ○ 多目的トイレ 車椅子対応スロープ ○ |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。