原爆ドーム
ゲンバクドーム

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
史跡
広島県 | 広島市中区
チェコ人の建築家、ヤン・レツル氏の設計で1915年(大正4年)に開館。かつて市の中心街にあった「広島県産業奨励館」跡。昭和20年8月6日の原爆の実状を伝えるため永久保存されている。1996年(平成8年)にユネスコの世界遺産として登録された。
基本情報
所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町 |
---|---|
問合せ先 |
広島市役所 TEL 082-245-2111 |
アクセス |
・広島駅南口から路面電車で20分(宮島口行き、西広島駅行き、江波行き) ・原爆ドーム前徒歩 ・広島空港からバスで60分(広島バスセンター行き) ・広島バスセンターから徒歩で5分 |
文化財 | ・世界遺産 |
時代 |
1945 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。