藤九郎ギンナン
トウクロウギンナン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
植物
岐阜県 | 瑞穂市
西蓮寺境内にある大イチョウは、藤九郎という人が接ぎ木をしたといわれるところからこの名がついている。根囲り3m、高さ20mの巨木。県の天然記念物にもなっており、秋には普通のギンナンの倍ほどの大粒の実をつける。
基本情報
所在地 | 〒501-0221 岐阜県瑞穂市只越1172西蓮寺 |
---|---|
問合せ先 |
瑞穂市教育委員会生涯学習課 〒501-0392 岐阜県瑞穂市宮田300番地2 TEL 058-327-2117 FAX 058-327-2105 |
ホームページ | http://www.city.mizuho.lg.jp/ |
メールアドレス | syougai@city.mizuho.lg.jp |
アクセス |
・穂積駅から徒歩で20分 |
文化財 | ・都道府県指定天然記念物:県天然記念物 |
文化財 | ・市町村指定天然記念物:市天然記念物 |
植物 | ・イチョウ |
時期 |
秋 |