深沢獅子舞
フカサワシシマイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
岐阜県 | 瑞浪市
元禄年間(1688~1703)に疫病が流行した際、悪病退散を祈願して産土貴船神社に獅子舞の奉納したことがはじまりとされている。深沢獅子舞は1人で行う風流系統の獅子舞で、獅子は雌獅子であるといわれている。
基本情報
所在地 | 〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町深沢 |
---|---|
問合せ先 |
スポーツ・文化課 〒509-6132 岐阜県瑞浪市明世町山野内1-13 TEL 0572-68-7710 FAX 0572-66-1122 |
メールアドレス | kaseki@city.mizunami.lg.jp |
アクセス |
・瑞浪ICから車で20分 ・瑞浪駅からタクシーで20分 |
文化財 | ・市町村指定重要無形民俗文化財 |
保存者 |
深沢獅子舞保存会 |
時期 |
4月15日に近い日曜日 |