【2022年開催中止】杵振り花馬祭り
キネフリハナウママツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
岐阜県 | 中津川市
*新型コロナウイルス感染防止のため、2022年4月17日は中止となりました。* 南朝時代から続くと言われてる五穀豊穣を願う祭り。岐阜県重要無形民俗文化財の杵振り踊りが蛭川総合事務所前から神社までの約2キロの道のりを踊り歩きます。早朝から神輿が地域内を練り歩き、獅子の洞入りや神馬、花馬の駆け上がりも行われます。例年交通規制が行われます。
基本情報
所在地 | 〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川1033-1 |
---|---|
問合せ先 |
中津川市蛭川総合事務所 TEL 0573-45-2211 |
ホームページ | https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/index.html |
開催日・開催時間 |
開催 2022年4月17日日曜日 12:30〜16:00 毎年4月16日に一番近い日曜日 *新型コロナウイルス感染防止のため、2022年4月17日は中止となりました。* |
アクセス |
・中津川Icから車で30分20Km国道19号、257号、県道408号経由 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
安弘見神社他 |