出雲福徳神社
イズモフクトクジンジャ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
岐阜県 | 中津川市
恵比寿様と大黒様のご利益で知られる出雲福徳神社では、1月5日に初えびす大祭が行われ、商売繁盛や金運を願う参拝者でにぎわいます。同神社は1932年(昭和7年)に島根・出雲大社から分霊されて創建され、平成7年に高さ約2.2メートルの恵比寿様と大黒様の石像が祭られ、そのお腹に触ると金運上昇の御利益があるといわれ『福徳』の名の縁起のよさも合わせて評判の縁起神社です。
基本情報
所在地 | 〒509-9232 岐阜県中津川市坂下638-4 TEL 0573-75-5815 |
---|---|
問合せ先 |
出雲福徳神社 社務所 〒509-9232 岐阜県中津川市坂下638-4 TEL 0573-75-5815 |
予約 |
TEL 0573-75-5815 |
ホームページ | http://www.kawaue.jp/~logo2001/fukutoku.html |
営業期間 |
その他 日曜日、火曜日、木曜日、土曜日、祝日 9:00〜16:00 社務所(売店)滞在時間。 参拝はいつでも行えます。 |
アクセス |
・JR坂下駅から徒歩で5分1Km |
見学・所要時間 | 30分 |
駐車場 | 無料 200m北に専用駐車場有 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。