広瀬熊野神社の御田植祭
ヒロセクマノジンジャノミタウエマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福島県 | 二本松市
氏子たちは農作業の衣服のまま、灯篭の薄明かりの下で豊年の予祝と作占いの田遊びを行います。例祭当日は女人禁制であり、神事の一切を肉親にさえも他言無用の不文律が今日も固く守られています。古い神事の形を良く残しているため民俗学的にも貴重なものです。
基本情報
所在地 | 〒964-0321 福島県二本松市上太田字広瀬293 |
---|---|
問合せ先 |
二本松市 岩代支所 地域振興課 〒964-0313 福島県二本松市小浜字北月山27 TEL 0243-65-2803 |
開催日・開催時間 |
開催 1月3日 冬 毎年同日 |
アクセス |
・東北道二本松ICから車で30分R4→R459上長折字滝地内から町道に左折約6km |
文化財 | ・都道府県指定重要無形民俗文化財 |
開催地 |
広瀬熊野神社 |