炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会
ホノオノサト・ムカイハグロヤマジョウアトフレアイチャカイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福島県 | 大沼郡会津美里町
※2021年は開催未定※ 毎年5月最終日曜日開催。戦国武将葦名盛氏が築いた全国屈指の規模を誇る、国指定史跡「向羽黒山城跡」、また会津茶事発祥の地ともされる同所を含む白鳳山公園を会場として会津地域に広まる流派と、会津の伝統産業(漆器・桐材・焼物)を茶道具として使用する茶会です。
基本情報
所在地 | 〒969-6133 福島県大沼郡会津美里町本郷地域 |
---|---|
問合せ先 |
会津美里町観光協会 〒969-6042 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町甲3161-1 TEL 0242-56-4882 FAX 0242-56-4876 |
予約 |
TEL 0242-56-4882 |
ホームページ | http://misatono.jp/calendar |
開催日・開催時間 |
開催 2021年5月 ※2021年は開催未定※ 毎年5月最終日曜日に開催されます。 |
アクセス |
・JR只見線 会津本郷駅から徒歩で20分 ・磐越道 新鶴スマートICから車で20分ETC専用IC ※当日限り、会場付近臨時駐車場有 ・JR会津若松駅からバスで35分本郷線「本郷インフォメーションセンター前」下車徒歩1分 |
料金 |
・300 円 一席(料金は暫定です。値上げする可能性あり) |
開催地 |
本郷地域 |