白河だるま市
シラカワダルマイチ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福島県 | 白河市
本町から天神町に至る市内の目抜き通りを中心におよそ700軒もの「白河だるま」などを売る露店が立ち並びます。白いだるまは「開運祈願」赤いだるまは「厄除け」と「家内安全」の御利益があるとされて、小さなだるまから買い始めて年々大きなものにしていく末広がりの縁起をかつぐ慣わしが今も残っています。当日は市内外から多くの買物客が訪れます。
基本情報
所在地 | 〒961-0954 福島県白河市天神町・中町・本町 |
---|---|
問合せ先 |
(公財)白河観光物産協会 〒961-0074 福島県白河市郭内1-2 TEL 0248-22-1147 FAX 0248-22-0117 |
ホームページ | http://shirakawa315.com |
メールアドレス | shirakawakankou@shirakawa-22-1147.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2022年2月11日祝日 09:00〜16:00 毎年同日※2022年縮小開催 |
アクセス |
・JR白河駅から徒歩で5分 |
開催地 |
白河文化交流館(コミネス)駐車場 |