小石原春の民陶むら祭
コイシワラハルノミントウムラマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福岡県 | 朝倉郡東峰村
小石原焼や高取焼などの「陶器の里」として知られる小石原で春と秋に行われている催しです。40数軒ほどの窯元が一斉に窯出しを行い新作の陶器が、定価の2割安く買うことができます。また焼物だけではなく、おいしい食べ物などの販売も行われます。秋は体育の日を最終日とする土・日・月曜日の開催。
基本情報
所在地 | 〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原 |
---|---|
問合せ先 |
民陶むら祭運営委員会 〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原941-1 TEL 0946-74-2121 FAX 0946-74-2284 |
ホームページ | http://toho-info.com/ |
開催日・開催時間 |
開催 2021年5月3日〜2021年5月5日 (毎年同日) 予定 |
アクセス |
・大分道杷木ICから車で30分 ・JR彦山駅無料送迎バス祭期間中のみJR発着にあわせて ※予定 |
見学・所要時間 | 300分 |
開催地 |
小石原焼伝統産業会館ほか各窯元 |