織田廣喜美術館
オダヒロキビジュツカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
美術館
福岡県 | 嘉麻市
画家・織田廣喜は大正3年(1914年)、
当時の福岡県千手村(現・嘉麻市)に生まれ、
碓井村(現・嘉麻市)で少年時代を過ごしたあと上京。
哀愁を感じさせる女性の姿や、幻想的に書かれた風景が特徴です。
平成8年複合文化施設碓井琴平文化館の一施設として開館しました。
基本情報
所在地 | 〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井767番地 TEL 0948-62-5173 |
---|---|
問合せ先 |
TEL 0948-62-5173 |
営業期間 |
開館時間 日曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、祝日 9:30〜17:30 (入館は17:00まで) |
料金 |
・大人 310 円 (団体料金260円(20名以上)) ・大学生 210 円 (団体料金170円) ・高校生 210 円 (団体料金170円) ・中学生 100 円 (団体料金80円) ・小学生 100 円 (団体料金80円) |
バリアフリー設備 |
車椅子対応トイレ オムツ交換台 割引 ○療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方が手帳を提示されたとき、及びその介護者1名。 ○年齢満65歳以上の方が、その年齢を確認できる証明書等を提示されたとき。 ○妊娠されている方が母子健康手帳を提示されたとき。(出生届出済証明に証明がある場合は適用されません) ○土曜日に高校生以下の生徒・児童が入館する場合。 |