鬼の修正会・追儺祭
オニノシュジョウエ・ツイナサイ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福岡県 | 筑後市
別名「鬼夜祭」とも呼ばれる伝統行事。長さ13m、直径1m、重さ500kgの大松明を3本準備し、午後10時に真っ暗闇となった境内で古式に従って小松明から大松明に点火します。その後、さらしの服巻姿の若者300人が真っ赤に燃えた3本の松明を刈又(長さ5mの棒)で支え、綱で引き回し「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声で社殿を3周し、鬼を追い払って無病息災と豊作を祈願します。
※縮小開催に伴い、大松明は一本のみ、社殿の周りは周回しません。
基本情報
所在地 | 〒833-0055 福岡県筑後市熊野 |
---|---|
問合せ先 |
筑後市観光協会 〒833-0027 福岡県筑後市水田115-5 TEL 0942-53-4229 |
ホームページ | http://www.chikugo.net/ |
メールアドレス | info@chikugo.net |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月7日土曜日 16:00〜22:30 神事16時~、小松明17時~、大松明21時~ |
アクセス |
・JR羽犬塚駅からタクシーで5分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
熊野神社 |
時期 |
1月最初の土曜日(三が日を除く) |