おほし様まつり
オホシサママツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福岡県 | 朝倉郡東峰村
新藁で作った「おほし様」と呼ばれる藁神輿を若者が担ぎ、福井神社へ向かいます。途中振り返ることや3回以上休むことは許されない奇祭。福岡県の無形民族文化財に指定されています。また、子供すもう大会も開催します。
基本情報
所在地 | 〒838-1702 福岡県朝倉郡東峰村大字福井 |
---|---|
問合せ先 |
東峰村役場ふるさと推進課 〒838-1792 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山6425 TEL 0946-72-2312 FAX 0946-28-7723 |
ホームページ | http://www1.vill.toho.fukuoka.jp/ |
メールアドレス | furusui@vill.toho.fukuoka.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2022年10月30日日曜日 予定 例年10月第4日曜日 |
アクセス |
・JR宝珠山駅から徒歩で3分 |
見学・所要時間 | 200分 |
文化財 |
・都道府県指定重要無形民俗文化財 指定年:1995 年 |
開催地 |
福井神社 |